top of page
コム弘繁の
世界
【 飛 行 機 】
一番好きな題材です。
![]() Dornier Do-X 3 view1929年に初飛行したドイツの巨大飛行船。大西洋横断旅行を目的に設計開発されましたが、エンジン不良、馬力不 足で3機のみの製造におわりました。 | ![]() 救難飛行艇 US-1A2017年11月にUS-2にその任務を継承して退役した海上自衛隊の救難飛行艇US-1A型機です。海上救難や離島搬送により1000名余の人命を救いました> | ![]() ヒンデンブルグ号 LZ1291937年5月、アメリカ合衆国ニュージャージー州のレークハースト海軍飛行場で爆発・炎上した、かの有名なヒンデンブルグ飛行船です。客室の豪華さと比較して、飛行船の外観の如何にシンプルなことか・・・・ |
---|---|---|
![]() KnifeKeel型双胴飛行艇将来性のある双胴飛行艇。通常のステップを無くし、胴体間に水中翼を取り付けています。 | ![]() 双胴型飛行艇通常の大型飛行艇の胴体を半割にして双胴とし、抵抗となる翼端浮舟を無くしました。勿論水陸両用です。 | ![]() 小型水陸両用機小型水陸両用機の三面図です。 |
![]() 小型水陸両用機(側面図)USB(Upper Surface Blowing)タイプの高揚力装置を装備した水陸両用飛行艇です。主脚は収納をコンパクトにするため、タンデム型としています。 | ![]() VTOL-UAV(三面図)小型(10kg程度)のVTOL型UAVとして設計しました。メインロータ(2枚のディスク)はまだ検討途中です。 | ![]() 紫電改紫電改のつもりでデッサンしましたが・・・・ |
![]() EC-46第二次大戦中の輸送機C-46をECMに改造したものです。関東のとある自衛隊基地に展示されているとか、その写真から。 |
bottom of page